
「建設業のための消費税セミナー」を開催しました。
令和元年12月13日(金)13:30~16:30、茨城県建設技術研修センターにおいて 「建設業のための消費税セミナー」を開催し...
実績紹介
当協会では若年世代の働き手の確保や労働環境の改善につながる支援並びにPR活動、社会貢献活動を通じて建設業の発展に寄与しております。
令和元年12月13日(金)13:30~16:30、茨城県建設技術研修センターにおいて 「建設業のための消費税セミナー」を開催し...
令和元年12月11日(水)、茨城県建設技術研修センターにおいて 「建設業における外国人材の受入れ制度セミナー」を開催しました。...
令和元年12月6日(金)、茨城県建設技術研修センターにおいて新規入職者等を対象にフォローアップ研修を開催しました。 講師は富士...
10月12日深夜に本県を通過した台風19号により、県内では記録的な豪雨により各地で河川が氾濫し、堤防が決壊。大規模な水害が発生...
11月29日、台風19号で決壊した久慈川と浅川の現場において、農業土木関係の学科を有する県立高校の教員を対象とした見学会を実...
令和元年12月3日(火)、女性部会「建女ひばり会」会員を対象に女性が活躍している建設現場の見学会と情報交換をおこなう懇談会を開...
令和元年9月12日、本会会員企業で働く女性技術者などによる女性部会「建女ひばり会」の発足式と記念パーティーを水戸市の水戸京成...
街をつくる“建設”と“人”を、写真で伝える いばらき「建設フォトコンテスト」を開催しました。 各部門の入選作品をご覧いただけま...
11月2日(土)笠松運動公園内特設会場にて「建設フェスタ2019」を開催しました。 今年は天候にも恵まれ、過去最高の約26,0...
建設業界における働き方改革の推進に努めております。
一般社団法人茨城県建設業協会では、国土交通省関東地方整備局から災害協定に基づく支援要請を受け、台風15号により甚大な被害を受け...
令和元年度 小中学生による建設工事風景図画作品 最優秀賞(小学生) 最優秀賞(中学生)